企業をさがす
株式会社アイビック
建設業

寺崎町2丁目3番6号

「家を購入して8年で初めて感謝祭に参加致しました。参加してみると思った以上のクオリティ、スタッフの親しみやすさ、練られている各イベント等々はここ数年で一番楽しいイベントに感じました。隅々まで気が行き届いているといった印象です。来年も参加したいです」
これは昨年開催した入居者様向けのイベント<ibic★感謝祭2022>へ寄せられたメッセージです。
何事にも楽しみながら全力で取り組む。私どもの社風が感じ取れる、有難いメッセージです。
大分に創業して50周年を迎えました。
本業の建物で高い評価を戴きながら、気づけば大分の工務店の中で最上級の坪単価の住宅を提供する会社となりました。
アイビック2代目となる40代の社長を戴く体制がスタートして2年目を迎えます。
活躍するフィールドは福岡・鹿児島と広がりを見せています。
仕事に遊びに全力で楽しみながら取り組めるメンバーとの出会いを楽しみにしています。

法人名
株式会社アイビック
本社所在地
〒870-0137 大分県大分市寺崎町2丁目3番6号
業務内容

1.建築工事業
2.建築士木の設計及び管理
3.不動産の仲介、斡旋、販売 他

1972年、株式会社 佐藤組 住宅事業本部として創業以来、一貫して「住まう人」の幸せを願い家づくりを続けてきました。
自社ブランド「素足(はだし)の住まい」のコンセプトには、アイビックの家づくりに対する想いが詰まっています。
“住まい”とは家族にとってどこよりも安心安全で、そして快適でなければならない場所。だからこそ素材にこだわり、設計、施工、そしてアフターに至るまで妥協せず大切にしなければなりません。「素足(はだし)の住まい」は、こだわりの自然素材を厳選し、お客様一人ひとりにあった自由な設計で「世界に一つの家づくり」をご提案しています。

お客様にとっての「世界に一つだけの家づくり」を通じ、自分たちの持てるチームワークを駆使し、それぞれのご家庭が理想とする暮らしや、居心地を丁寧に設計・施工していく事、それこそが我々の使命だと考えます。
よくお客様に、「アイビックさんは社員も協力会社さんもすごく明るくて仲がいいですね」と言われます。我々の仕事はお客様ご家族の生活の場を創造する仕事でもあります。家が出来上がるまでには、凄く多くの人が携わります。

その携わっていく人同士が同じ気持ちで、しっかりコミュニケーションが取れていなければ、できあがるものも当然良いものにはなりません。

アイビックは社員・協力会社のチームワークこそが最大の武器・特徴といっても過言ではありません。
また、佐藤組時代から豊富な実績と経験を活かし、ビル・店舗・工場・集合住宅など地域密着の総合建築工事も行っています。単に建物を建築するだけでなく、資産の有効活用に関するご提案や相続税対策、リノベーションまで幅広く対応しています。

環境問題への対応や、地震をはじめとする自然災害への備えなど、ものづくりの基本に忠実な姿勢で向き合い、お客様にご満足いただけるよう取り組んでいます。

これからもお客様の声を真摯に受け止め、環境に配慮した住まいづくりに邁進してまいります。
お住まいになるご家族が、利用する方々が心身ともに健康で安全な環境を創造する会社として研鑽してまいります。

従業員数
85名
詳しく見る
Company outline
法人名
株式会社アイビック
業種
建設業
事業内容

1.建築工事業
2.建築士木の設計及び管理
3.不動産の仲介、斡旋、販売 他

1972年、株式会社 佐藤組 住宅事業本部として創業以来、一貫して「住まう人」の幸せを願い家づくりを続けてきました。
自社ブランド「素足(はだし)の住まい」のコンセプトには、アイビックの家づくりに対する想いが詰まっています。
“住まい”とは家族にとってどこよりも安心安全で、そして快適でなければならない場所。だからこそ素材にこだわり、設計、施工、そしてアフターに至るまで妥協せず大切にしなければなりません。「素足(はだし)の住まい」は、こだわりの自然素材を厳選し、お客様一人ひとりにあった自由な設計で「世界に一つの家づくり」をご提案しています。

お客様にとっての「世界に一つだけの家づくり」を通じ、自分たちの持てるチームワークを駆使し、それぞれのご家庭が理想とする暮らしや、居心地を丁寧に設計・施工していく事、それこそが我々の使命だと考えます。
よくお客様に、「アイビックさんは社員も協力会社さんもすごく明るくて仲がいいですね」と言われます。我々の仕事はお客様ご家族の生活の場を創造する仕事でもあります。家が出来上がるまでには、凄く多くの人が携わります。

その携わっていく人同士が同じ気持ちで、しっかりコミュニケーションが取れていなければ、できあがるものも当然良いものにはなりません。

アイビックは社員・協力会社のチームワークこそが最大の武器・特徴といっても過言ではありません。
また、佐藤組時代から豊富な実績と経験を活かし、ビル・店舗・工場・集合住宅など地域密着の総合建築工事も行っています。単に建物を建築するだけでなく、資産の有効活用に関するご提案や相続税対策、リノベーションまで幅広く対応しています。

環境問題への対応や、地震をはじめとする自然災害への備えなど、ものづくりの基本に忠実な姿勢で向き合い、お客様にご満足いただけるよう取り組んでいます。

これからもお客様の声を真摯に受け止め、環境に配慮した住まいづくりに邁進してまいります。
お住まいになるご家族が、利用する方々が心身ともに健康で安全な環境を創造する会社として研鑽してまいります。

会社の特長

「家を購入して8年で初めて感謝祭に参加致しました。参加してみると思った以上のクオリティ、スタッフの親しみやすさ、練られている各イベント等々はここ数年で一番楽しいイベントに感じました。隅々まで気が行き届いているといった印象です。来年も参加したいです」
これは昨年開催した入居者様向けのイベント<ibic★感謝祭2022>へ寄せられたメッセージです。
何事にも楽しみながら全力で取り組む。私どもの社風が感じ取れる、有難いメッセージです。
大分に創業して50周年を迎えました。
本業の建物で高い評価を戴きながら、気づけば大分の工務店の中で最上級の坪単価の住宅を提供する会社となりました。
アイビック2代目となる40代の社長を戴く体制がスタートして2年目を迎えます。
活躍するフィールドは福岡・鹿児島と広がりを見せています。
仕事に遊びに全力で楽しみながら取り組めるメンバーとの出会いを楽しみにしています。

企業理念

「建築を通して、お客様に安心・安全・快適な空間を永続して提供・維持し続けること」

本社所在地
〒870-0137 大分県大分市寺崎町2丁目3番6号
本社電話番号
097-503-1131
設立年
2000年
資本金
9,000万円
代表
代表取締役・太田真司
従業員数
85名
従業員の平均年齢
44.6歳
事業所所在地
〒870-0856
大分県大分市畑中1丁目4番5号
〒871-0013
大分県中津市金手10-2 エルパティオ1F
〒818-0131
福岡県太宰府市水城2丁目4番8号
関連会社

株式会社aZコーポレーション

主要取引先

個人

企業サイト
https://www.ibichome.jp/

直近3事業年度の新卒採用者数・離職者数

新卒採用者数 離職者数
昨年度11
一昨年度40
一昨昨年度20

直近3事業年度の新卒採用者数の男女別人数

男性 女性
昨年度01
一昨年度04
一昨昨年度11
平均勤続年数
9年
研修の有無および内容
新入社員研修・マナーアップ研修・OJT
自己啓発支援の有無および内容
メンター制度の有無および内容
キャリアコンサルティング制度の有無および内容
社内検定等の有無および内容
前年度の月平均所定労働外時間の実績
30時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.0日

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数

男性 女性
対象者数00
取得者数00

役員に占める女性の割合および管理的地位にある者に占める女性の割合

役員に占める女性の割合 管理的地位にある者に占める女性の割合
07.1%
トップページへ戻る
株式会社アイビック
建設業

寺崎町2丁目3番6号