特集インタビュー
就職戦線をこうして乗り切れ! ~大分の企業へのアプローチ~
#Jターン
#Uターン
#Iターン
#地元で就職
#20代
icon/fav-off

    今回の特集記事は、2024年3月卒業予定の就活生に向けて、「就職戦線をこうして乗り切れ! ~大分の企業へのアプローチ~」と題してお届けします。

    令和5年、いよいよ2024年卒の方にとっての就職活動がスタートします。

    「就職活動ってどうやって始めたらいいの?」「何から手を付けたらいいのか分からない」「企業が求める人材って?」といったお悩みをお持ちの新・就活生の方に向けて、企業の人事・採用担当者、キャリアコンサルタントの先生方から大分県内企業へのアプローチといった視点でアドバイスを伺いました。

    就職活動の第一歩として、皆さんの参考となるかと思います。是非最後までご覧ください。

    (※ 企業、キャリアコンサルタント紹介順・・・あいうえお順)

     

    ◆ 株式会社 オーイーシー

    ☝ 【企業概要】

    ソフトウェア開発が主たる事業ですが、業界トレンドのAIやIoTの研究開発、ドローンを使った活用支援も行っています。ネットワーク構築やIDC運用などシステム基盤となるサービスも重要な事業です。

    新しい技術やサービスが次々と登場する業界ですので、自社に活かせるものがないか自発的かつ積極的に習得に取り組んでいます。居心地の良い自由な社風も自慢です。

     

    ☝ 【人事担当者】

    【人事部人事グループ 川野 裕貴

    2016年入社で、人事、労務、採用、人材育成などが主な仕事です。

    採用活動は業界のトレンドを見極め、常に最前線を進めるよう力を注いでいます。

     

    ☝ 【企業の人事担当者から就活生へのアドバイス】

    1.「企業を選ぶポイント(業種、県内企業・中小企業の魅力発信等)」

    現在は売手市場ですから、就活生は大手企業や華やかな企業・業界、都会での生活等に目が向きがちですが、地元にも魅力ある企業はたくさんあります。もちろんお金も大事ですが、それ以上に得られる幸せややりがいを求めてみるもの悪くないと思います。

    2.「就活に臨む姿勢・取組み方等」

    就社ではなく就職という観点で就活をしてください。自分がやりたいことは何か、いろいろな業界を研究してみましょう。今は県外に出なくてもWebを活用すれば、多くの会社のリアルを覗くことができます。面倒くさがらずに、時間を上手に使って、自分自身の情報を棚卸しし「自分のやりたい仕事」とのマッチングをしてみましょう。

    3.「学生のココを見る」

    ■実際に会って感じた学生の好印象ポイント

    面接は緊張するものです。自分が何をしたいのか、なぜこの会社なのかを論理的に話せるようにしておくのがベストです。緊張がマイナスにはなりません。また、自分自身の思いや考えを嘘偽りなく正直に話してくれる学生には好感が持てます。

    ■エントリーシートや面接でどんなところを見ますか

    ガクチカは注目しますが、そこで起こった課題やトラブルをどう解決したかが書けるとよいと思います。ありきたりな話題には興味が湧きません。志望動機は必ず問いますが、会社の素晴らしさよりも自分が求める仕事に関する熱い思いを語ると採用担当者もグッと惹かれます。第一印象が良ければより点が高いものです。

    ■企業研究では会社のどういうところを調べるといいですか

    企業選びは固定観念にとらわれず、幅広い業界から選ぶのが良いです。できれば複数のインターンシップを経験するとよいでしょう。先輩のいる会社訪問も効果的です。知名度が低くても、自分の希望する働き方に合った企業があるかもしれません。経営理念がしっかりしている、未来への投資を考える、社員を大切にしている、安定性、成長性、社会貢献度などもポイントです。今ならSDGsへの取り組みも調べてみると良いかも知れません。

    ■私自身が重要視している評価のポイント

    将来、共に働いている絵が描けるか。業界に必要な論理的思考、様々な事柄への好奇心の旺盛さ、相手に共感する傾聴力を見たいですね。

     

    ■ 株式会社オーイーシー

      大分市東春日町17-57

      097-537-1212

      https://www.oec.co.jp/ 

     

     

     

    ◆ 大分県信用組合

    ☝ 【企業概要】

    大分県に根づき、地域貢献活動でよりよい暮らしをサポート

    「大分県および県内のすべての市町村と連携協定を締結。さらに教育機関や住宅供給公社とも手を取り合うなど、地域に根付いた「皆さまの金融機関」を目指して取り組みを強化しています。

    人口減少による税収や商業施設の減少、地域コミュニティの崩壊などが危惧される中「まち・ひと・しごと創生本部」が目指す地方創生へとアプローチしています。新たな取り組みの一つとして「健康応援定期」や「子育て応援定期」の取り扱いを開始し、支援体制を整えました。

    さらに環境保護・美化活動などの社会活動を推進するほか、文化活動などの分野でも多くの地域貢献活動を展開。今後も、地域の皆さまにとってよりよい環境を構築していきます。

    ☝ 【人事担当者】

    【人事部調査役 小野 美佐子

    就職活動をせずたまたまの紹介から『けんしん』に入組。

    お世話になった支店長への恩返しを決め、営業店勤務時代に3年目から個人業績表彰を連続受賞し続け、本部業務支援部勤務へ。

    旧杵築信用金庫、旧玖珠郡信用組合との合併等々にも携わり、全店職員の事務指導を行う。

    平成20年より人事部勤務となり人事全般の業務に携わる。キャリアコンサルタント。

    ☝ 【企業の人事担当者から就活生へのアドバイス】

    1.「企業を選ぶポイント」

    大分県内にご家族がいる場合、県外就職しても、年齢を重ねてから家族の介護等で大分県内にUターンのため転職活動する必要が出てくることが十分に考えられますので、県内企業での就職はお勧めします。また金融機関は、お客様のライフイベントに応じたマネープランのご提案をしながら、自分自身にとっても賢い貯め方、借り方が学べます。

    2.「就活に望む姿勢・取り組み方等」

    しっかりと自己分析を行い、できたら、他人からの評価も参考にすることで自分では気づいていない強みも見つかります。キャリア支援の担当の方に相談するのも効果的です。

    自己理解を深めて、自分の強みと弱みがわかれば、弱い部分が必要とされる業種さえ選ばないことが大切です。自分が苦手な職種さえ選択しないこと、就職先は必ず最後は自分自身で決断することが大切です。就職はゴールではなく長い社会人人生の始まりです。これから壁にぶつかるときに他人のせいにしないよう自分で自分の道は決めましょう。

    3.「学生のココを見る」

    接客業ですので、第一印象は大切です。笑顔があるか声に元気があるか見ます。

    エントリーシートでは、より具体的な説明会等に参加してどう感じたかの内容があると好感が持てます。きちんと企業研究してくれていると感じます。ホームページや採用サイトだけの内容を記載している人は面接であまり研究していないことがすぐわかります。

    私は、けんしんの説明会に何度も足を運んでくれた人に対して好感が持ちます。そしてキャリアコンサルタントとして、企業とマッチングするか否かで判断します。

     

      ■ 大分県信用組合

        大分市中島西2-4-1

        097-534-8201

        https://www.oita-kenshin.co.jp/ 

     

     

     

     

    ◆ 社会医療法人 帰巖会

    ☝ 【企業概要】

    社会医療法人帰巖会は、病院や介護施設のほか、医療・介護・福祉・保健の様々なサービスを、豊後大野市・臼杵市・大分市・竹田市にて展開しております。みんなは一人のために、様々な役割を担う者が集いワンチームで人々を支えていくことで私たち自身も生かされる。それが実感できるのが、私たち帰巖会です。

    ☝ 【人事担当者】

    【採用担当 濱崎 恵理】  

    前職は某ファッションメーカーの本部人事を担当、大分への転居を機に社会医療法人帰巖会に入職しました。

    帰巖会みえ病院、臼杵病院、みえ・臼杵エリアの介護福祉施設・サービスの採用を担当しています。

    自分が関わった人の人生が少しでも良い方向へと転じるきっかけを生み出せるような仕事がしたいと思っています。

    ぜひお気軽に、ご相談ください。

    ☝ 【企業の人事担当者から就活生へのアドバイス】

    1.「企業を選ぶポイント」

    人の一生には様々な場面で医療・介護・福祉を必要とする時が来ます。人の役に立ちたい、地域の人々を支えたいという想いがある方に、ぜひ大分の医療・介護業界をお勧めしたいと思います。

    2.「就活に望む姿勢・取り組み方等」

    就活は、早い段階から準備をしておく方がやはり有利です。自己分析をしっかり行なっておくことも大変重要だと思います。きっと色んなことが見えてくるハズです。
    気になる就職先候補には積極的にアポイントを取って、見学や話を聞きにいってみてください。目指す方向に共感できたり、活躍している5年後の自分の姿が想像できるといいですね。

    3.「学生のココを見る」

    職場も活躍してもらえる人物を求めているわけですから、面接ではあなたが職場でどういう活躍が期待できるのかを見ています。

    当法人は、チーム業務を大切にしているので、コミュニケーション能力(質問の意図を理解して的確に答える力があるか)と人物像を重要視しています。

    期待一杯の就職活動。笑顔で前向きにしっかり準備すれば、ご自身にあった職場が見つかります。当法人であなたに会えることを楽しみにしています!

     

       ■ 社会医療法人 帰巖会

         豊後大野市三重町赤嶺1250-1

         0974-22-2222

         https://www.kigankai.or.jp/ 

     

     

     

    ◆ 株式会社 デンケン

    ☝ 【企業概要】

    大分で創業して46年、『挑戦する姿』を貫き着実に業績を重ねてきました。この姿は、これからも変わりません。

    産業用機械や駐輪場・駐車場関連機器の開発・製造、半導体製造の後工程(特に信頼性試験や評価・解析)等、多事業分野に取組んでいます。

    上司と部下や同僚間にて、風通しの良い本音で語る事の出来る関係が構築されています。

    ☝ 【人事担当者】

    【人材開発部 部長 枝木東海(なぎあずみ)

    入社は製造技術者としての採用でしたが、設計や営業職を経て現在に至ります。

    重ねた経験にて、当社に必要な人材像を伝えられる者として、現職を与えられました。

    ☝ 【企業の人事担当者から就活生へのアドバイス】

    大分には魅力的な大分生まれの中小企業がたくさんあります。先ずはご自身が学んだ事を活かせる分野、又は仕事として取組んでみたい分野を想像して企業研究しましょう。会社で働く社員の姿を見る機会があれば逃さない事です。WEB等では判らない部分の発見が必ずあります。

    その中で、面白い・楽しそう・自分もやりたいと感じる企業が見つかれば、企業の大きさではなく、その仕事を続ける事が出来るのかを自問自答して下さい。

    世の中が変化するスピードについて行くため、経営判断の早い中小企業を維持する事を決めた企業もあります。

    オンラインでは出来る限り『カメラオン』で参加しましょう。採用担当者に名前と顔を覚えて貰えるチャンスです。企業側も皆さんの表情を見る事で、更に熱が入ります。お互いにとってプラスの効果が期待できます。Win-Win

    自分で自分に自信を持つ事が大切です。胸を張り、本来の自分を表して下さい。面接官はそんな部分を見ています。

     

      ■ 株式会社 デンケン 

        由布市挟間町鬼崎688-2

        097-583-5535

        https://www.dkn.co.jp/ 

     

     

    ◆ 株式会社 トキハ

    ☝ 【企業概要】

    ふるさと大分の百貨店です。「お客様の豊かな暮らし」と「ふるさとの文化向上」を考えて行動しています。

    ネットでのお買物が増えていく中、対面での「接客」に求められるクオリティも進化し続けています。

    百貨店ならではの質の高い「商品・サービス・ライフスタイル」を提案し、お客様と深い絆を築いていくことを目指しています。

    ☝ 【人事担当者】

    【人事部 人事グループマネジャー 平 英一郎

    人事部歴10年。

    採用や社員教育、社内制度作りなどの仕事をしています。

    ☝ 【企業の人事担当者から就活生へのアドバイス】

    みなさんには「自身の就職活動のテーマ」を明確にしていただきたいと思います。またそのテーマを自分自身で深く掘り下げておくこともお願いしたいです。

    例えば志望理由として多いのが「地域貢献」です。素敵な理由だと思いますが、それだけではただ素敵な感じがするだけです。面接時に、地域貢献をしたいと答える学生に「あなたの考える地域貢献とはなにか?」と質問を返すとうまく答えられないことが多いように思います。

    自分自身が社会人として働く目的ややりたいこと、自分の性格や能力などを出来る限り掘り下げて考えておいてください。

    そしてそれがわたしたち企業とどういう形で一致しているのか?ということを確認する事が採用試験だと考えています。

     

       ■ 株式会社トキハ

         大分市府内町2-1-4

         097-538-1111

         https://www.tokiwa-dept.co.jp/ 

     

     

     

    【就職活動を始める学生の皆様へ】

     

    ◆キャリアコンサルタントの方々からのメッセージ

     

     【ツクヨミ 代表 佐々木 剛】

    【プロフィール】
    キャリアコンサルタント(国家資格)
    インターネットラジオゆめのたね放送局「金八!キャリア塾」出演中。
    ★<私のミッション>
    「悩みと笑顔をつなぐ」

    就職活動をそろそろ始めないといけない、何からはじめていいかわからない、やりたいことがわからない、焦りや不安がある等悩みを抱えている就活生はたくさんいらっしゃいます。

    でも、自信を無くす必要はありません。楽しかったこと、夢中になったこと、悲しかったこと、辛かったこと、頑張ったことを経験してきた自分に”自信”と”勇気”を持って挑戦してください。きっとこれからの長い人生という物語で役立ちます。『主人公はあなた』です。

    あなたはなぜ就職活動をするのでしょうか?親に言われた。先生に言われた。周りがやっているから。就職は誰のためにするのでしょうか?それは自分自身のためです。他人の目をきにせず、これがやりたい!誰が何と言おうとやる!と自信を持って伝えることができれば志望動機や自己PRの文章や言葉に“気持ち”、いや“魂”がこもります。その“魂”を見つけるためには、今までの自分と向き合ってください。出来事とその時の感情を思い出してください。きっと見逃していた何かに気づくことができます。

    また、一人で考えても分からないのであれば、友人や知人にあなたの強みとその理由を聞いてみるのも良いでしょう。恥ずかしがらずにどんどん聞いていきましょう。

    そして、自分を理解した上で、どの業界や職業、企業だったら自分の力を発揮できるか調べていきます。求職サイトや合同企業説明会、会社説明会、インターンシップ、OB・OG訪問。最近ではオンラインでも多数開催しています。

    就活、授業、卒論、アルバイト、友人との時間等やることはたくさんあると思いますが、やることをリストアップして優先順位を決めてスケジュール管理をしてください。仕事をする上でも大切なスキルです。

    最後に、初めて何かをするとき、やろうかやらないでおこうか迷い、立ち止まってしまうことがあります。そのときには、 “やるしかない!”という覚悟で最後まで諦めず就職活動に挑戦して欲しいと思います。そして、面接の時に企業に伝えた想いや熱い“魂”を忘れず、社会人になっても抱き続けてください。社会人の先輩として応援しています!

      ■ ツクヨミ 

        由布市挟間町東院1754-51

        090-9955-5681

        https://tukuyomi.support/ 
     


     【西村慶治事務所 代表 西村 慶治】

    【プロフィール】
    特定社会保険労務士
    キャリアコンサルタント(国家資格)

    【得意ワザ】 
    小2から始めたクラシック・ギター演奏

    1.就職活動への心構え(就職してからの方が、人生は長い)

    就職は、人生の中で大切な進路選択です。そして、その後の長い社会人生活を通して、より豊かに成長を続け、充実した人生を築いていくことができます。

    そのために、自分の未来を創造できる「良い習慣」づくりが、今のうちからできると良いかと思います。自分の可能性を信じ、継続することで、本物の実力たる「良い習慣」が身につきます。

    継続のヒントは、意欲(気持ち)に頼らず、具体的なスケジュール(一日の時間割、場所、内容、道具等)を決めて、行動を続けることです。

    2.大分県内企業へのアプローチの仕方(一緒に働きたい、信頼できる人物になる)

    チャンスは、自分「以外」の人から来る。

    だから、自分の存在を知ってもらえる機会となる、職場見学、インターンシップ、会社説明会(合同企業説明会)等は積極的に活用しましょう。地場企業であれば、時間や費用等の負担も少なく、参加できるかと思います。

    もちろん、企業側もみなさんのことを知りたいと思っていますので、自分の思いや考えを伝えられるように、まずは価値観(大切なこと、譲れないこと)、興味、能力(資質)等「自分らしさ」を表現できる内容について、言葉にして書き出しておいてください。

    また、仕事は、多様な思いや考えを持つ人たちがチームで行うので、コミュニケーションに役立つ、社会人として適切な振る舞い(ビジネスマナー)や言葉遣い(敬語を含めて)を、面接練習等を通して身に着けて行きましょう(続けると、少しずつでも、必ず上手くなっていきます。早めのスタートを!)。

    3.企業研究でのポイント(徹底した企業研究で、早期離職を未然に防止する)

    私たちは、知らないことは、選べない。だから、まずは十分な情報収集を、学校や家族、友人・知人等にも助けてもらいながら、行いましょう。

    応募先企業が決まったら、徹底的に調べて確認します。給与(手取額は?)、勤務時間(交代制は?)、勤務場所(転勤は?)他、何度も時間や日を改めて再確認してみます。複数他社の情報と比較することも有用です。

    事前の徹底した確認は、入社後の思っていたのと違った(リアリティギャップ)を少なくして、早期離職の未然防止に有効です。

    また、価値観(自分にとって大切なこと、譲れないこと)を言葉にして明確にしておくことも、働き続ける(踏ん張りどころを知る)上で役立ちます。

    4.その他のアドバイス(夢や目標を書き出してみよう!)

    自分自身の夢や目標は、日々の人生をより豊かに、導いてくれます。

    夢や目標(やりたいこと、なりたい自分等)を設定することで、そのための具体的な方法や手段を見出すことができ、より充実した日々を過ごすことに繋がります。長い人生で、追加・修正等も行いながら成長を続けて、社会に貢献し、活躍されることを願っています。

      ■ 特定社会保険労務士・キャリアカウンセラー 西村慶治事務所

        大分市生石2-2-3

        097-534-4568

        http://office-nishimura.ptu.jp/ 

     

    キャリアカウンセラー 藤原 通子

    【プロフィール】
    国家資格キャリアコンサルタント
    民間資格キャリアカウンセラー

    2009 年 6 月よりフリーランスのキャリアカウンセラーとして活動

    いよいよ、就職活動におけるエントリーの時期が近づいてきました。

    「内定をもらうこと」がゴールになりがちですが、働き始めてからの自分をイメージすることが大切です。そのために必要な情報は2つ、①自分についての情報と②目的が合う企業や業種・職種についての情報です。

    ① 自分についての情報

    何のために働きますか?

    どんな働き方をしたいですか?

    夢中になれることは何ですか?

    何ができる人ですか?

    どんなことがモチベーションにつながりますか?

    これらは、企業や職業の選定、自己PRや志望動機のベースになるものです。

    自分を知ることが、自分が向かいたい方向に向かう際の判断基準になります。

    ② 目的が合う企業や業種・職種についての情報

    知らない企業や業界・職種は選択肢に入りません。しかし、その中に①で挙げた自分の思いや能力を生かせる場があるかもしれません。

    どこで自分を生かせるのかを知るために、自分の興味の対象となっていなかった企業や業種・職種についても、興味を持って視てみましょう。

    例えば、

    ・学内外で行われている企業説明会に積極的に参加して質問する。

    ・新聞、日経ビジネス等のビジネス誌などに掲載されている企業を調べてみる。

    ・厚生労働省の職業情報サイト「jobtag」で、職種・業種の仕事概要や必要な能力を検索してみる。

       「jobtag」https://shigoto.mhlw.go.jp/User/

    企業や業種には、何のためにその事業を行っているのかという「目的」があります。

    また、企業内の職種には、その職務における「役割」が設定されています。

    例えば、人事部の役割は、社内の従業員がイキイキと活躍できる環境を整え、力が発揮できるようサポートすることを通じて、間接的に自社の目的・目標の実現に貢献することです。

    就職活動では、周りの力を上手に活用しましょう。自分が気付かなかった自分の強みや情報が得られ、選択肢が広がります。学内のキャリア支援室、ハローワークの学生コーナー、ジョブカフェおおいた等、身近には多くの支援機関があります。

    不安な時こそ、行動あるのみ!

      ■ 藤原 通子 (フジワラ ミチコ)

        速見郡日出町川崎 4923-13

        090-9498-9407

        E-mail : miporin3@ctb.ne.jp

        http://sur-kura.com/

     

           ~ 最後に ~

     

    みなさん如何だったでしょうか。企業の採用担当者の方々のお考えや想いが伝わったでしょうか。

    また、キャリアコンサルタントの先生方のアドバイスもこれから就職活動を始める就活生にとっては非常に有用となると思います。

    是非参考にして、取り組んでいただきスタートダッシュを決めましょう!!

    大分県内への就職・転職をお考えの方は、是非、大分の仕事情報サイト『FAVOita』や、「おおいた産業人財センター」HPの求人情報(求職者用)をご活用下さい。

    おおいた産業人財センターでは「大分県内企業」と「UIJターン希望者」の橋渡しを行っています。

    気になる企業について、お気軽にご相談ください。

     

         ■おおいた産業人財センター
         〒870-0035  大分市中央町3-6-11 ガレリア竹町内
         097-533-2631 フリーダイヤル 0120-119201
         https://www.enisie-oita.net/  

       

    改めましてお忙しい中、今回の特集記事の取材にご協力いただきました「株式会社 オーイーシー」さん、「大分県信用組合」さん、「社会医療法人 帰巖会」さん、「株式会社 デンケン」さん、「株式会社 トキハ」さんの各採用ご担当者様、佐々木先生、西村先生、藤原先生に御礼申し上げます。

    一覧へ戻る