- 実施場所
「Zoom」を使ってオンライン開催いたします。
応募者にアクセスコードを送信しますので、PC・スマートフォン等で接続してください。
- 開催時期
- 令和3年8月25日~8月31日(全5日、土日除く)
- 実施日数
3時間程度/1日
- 参加条件
このプログラムは、現在【建築系、機械系、電気系 学科】に在籍中の方に限ります。

- 就業体験内容
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、Zoomを利用してオンラインインターンシップを開催いたします。
8月25日~全5日(2日目以降は希望により任意参加)
この機会にぜひご参加ください。-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「建設業の社会的な役割とは?」
「ゼネコンってなに?」
「建設業は今後は?」
「地元で地域貢献がしたい」
「お客様や社内外の仲間と協力して、大きなプロジェクトを成功させたい」
「歴史に残るようなものづくりに携わりたい」
建設業に興味があり、もっと詳しく知りたい方や、自分の将来の仕事に大きな夢がある方は、ぜひご参加ください!
インターンシップの主なカリキュラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~建設業の現況・ゼネコンの仕事とは?~
・佐伯建設の会社概要説明、建設業の現況
・ゼネコンの仕事紹介(若手社員の仕事、現場を支える様々な職種、建物ができるまでの工種紹介)
・CADを使った製図・積算体験(各自のPCにJW_CADをインストールしていただきます)
・先輩社員への質問受付 他
※都合により内容が変更する場合がございますのでご了承ください。
※詳細は参加決定者に個別にご連絡いたします。
- 実施場所
「Zoom」を使ってオンライン開催いたします。
応募者にアクセスコードを送信しますので、PC・スマートフォン等で接続してください。
- 開催時期
- 令和3年8月25日~8月31日(全5日、土日除く)
- 実施日数
3時間程度/1日
- 参加条件
このプログラムは、現在【建築系、機械系、電気系 学科】に在籍中の方に限ります。
- 受入人数
-
- 応募期間
-
- 応募方法と参加までの流れ
以下の問い合わせ先メールアドレスに、【学校・学部・学科名、氏名、参加できる日】を送信してください。
その後、当社よりZoomのアクセスコードを送信します。
- 報酬・交通費・宿泊費
-
- 障がいのある方の受入
-
- 留学生の受入
-
- 問い合わせ先
株式会社 佐伯建設
管理部人事総務グループ 河野(カワノ)、加藤、薬師寺
〒870-8611
大分市中島西3丁目5番1号
TEL:097-536-1530
メール: saiyo@saikikensetsu.co.jp
リクナビ2023またはマイナビ2023にてエントリー受付中です。
リクナビ2023 →
https://job.rikunabi.com/2023/company/r961030053/
マイナビ2023 →
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp85595/outline.html
「Zoom」を使ってオンライン開催いたします。
応募者にアクセスコードを送信しますので、PC・スマートフォン等で接続してください。